Pocket

「金婚」「屋守」を出されている豊島屋酒造さんの夜蔵イベントでこけ庭づくりを実施。蔵元さんで、蔵見学+日本酒を呑みながら枡で庭を作るという贅沢な時間を愉しみました!

東村山にある「豊島屋酒造 」さん。400年以上も続く蔵元さんで、明治神宮や東京大明神などの御神酒を出されていたり、最近では「屋守」が有名です。今回和コラボということでご一緒させて頂きましたが本当に素敵な会でした。

IMGP9214まずは蔵見学。丹念に想いを込めて造っている現場を見せて頂きました。IMGP9229しぼりたてのお酒を頂けるという貴重な体験も!

IMGP9239からの乾杯をしてのこけ庭づくりです。大きな樽の蓋が円卓になっていてなんともいい感じです。こうして大きな円卓の周りをぐるっとみんなで囲めるのはいいですね。IMGP9264IMGP9261IMGP9249今回のお題は“こどもの頃遊んだ場所”。

みんな真剣に、楽しみながら、こどもの頃を思い出してカタチにしていました。

そして、お一人ずつ、その思い出と共に今回の作品について語って頂きました。

この想いをシェアする時間がなんとも言えずいいんです。

みなさんのこどもの頃の思い出が蘇ってきて、自分もそういう経験したとかそういうことしたかったなぁとかいろんな想いが心を巡ります。

IMGP9294IMGP9299IMGP9303IMGP9308IMGP9315IMGP9318IMGP9341IMGP9344IMGP9347IMGP9358アンケートもいろいろコメントを頂きました。

「お酒(マス)をキーワードにつながるというのが面白かったです」

「限られた空間にどれだけ自然を表現できるのかを考えるのがとても面白かったです」

「とってーも楽しかったです。次はもっと大きいこけ庭を作りたい。」

今回もいろんな作品が生まれましたがどれも想いが詰まっていて素敵でした。ぜひまた開催したいですね!

作品だけの作品集はこちらになります。

IMGP9388

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Pocket